こちらの記事は商人放浪記-あきんどの成り上がり道のレベル30達成までの攻略を記載しています。
『COINCOME』や『ワラウ』などで高額報酬の【商人放浪記-あきんどの成り上がり道】は前知識があると攻略が非常に楽になるので、始める前に本記事を熟読することをお勧めします!
毎日やるべきことや優先事項を主に解説していますが、この攻略法は1,000円ほど課金することが前提の最短攻略法です。
このゲームのポイ活はスタートダッシュが肝心なので、攻略開始から2日間は集中してプレイできる日に始めることをお勧めします。
また、課金で手に入れたいアイテムが月曜日にリセットされるようなので、プレイ開始は土日がお勧めです。
いくつかのポイントサイトでレベル32までの案件が出てきましたが、こちらは追加で2,400円の特権札や体力薬が入っているパックを購入すれば可能だと思われます。
下記が私のプレイ記録です。
15レベル到達 | 1日目 |
21レベル到達 | 5日目 |
24レベル到達 | 7日目 |
27レベル到達 | 15日目 |
30レベル到達 | 21日目 |
私がポイ活開始した時は『中華一番』とのコラボ中でアイテムやコラボキャラが貰えたので、低課金でもこれだけ早く終えることが出来たと思います。
案件達成に必要な条件と知っておくべきこと
プレイヤーレベルを上げることが案件達成の条件になります。
プレイヤーレベルは【声望】と【売上】が一定の値まで上昇すると上がる仕様になっています。
<【声望】の上げ方について>
- 歴遊
- 行商
- 体力薬や声望符を使用
①は歴遊をすることで声望が20上昇します。
歴遊が出来る回数は30分に1回復するので、漏れないように消費しましょう。
②でどれだけ稼げるかが早く終える鍵になります。
家来収入を上げてどんどん先に進めてOKです。
③は宴会の商店や特典のイベントで入手可能です。
宴会の商店では体力薬や声望符を毎日購入することをお忘れなく!
イベントの【塩場争奪】と【黒風砦】と【宴会争覇】は大量に入手出来るチャンスなので、この3つのイベントは絶対に参加しましょう!
課金と元宝の使い道
課金内容は以下になります。
- 『天下歴遊パック』の160円パックを毎週購入
- 『特権札』の650円パック
天下歴遊パックの160円パックは合計1800の声望が手に入ります。
『郊外』→『歴遊』を選択して歴遊回数が0の時に歴遊をタップすると購入画面が表示されます。
私がプレイした時は毎週月曜日に160円パックが再販されたので、『天下歴遊パック』は最大で4回購入可能でした。
【元宝の使い道】
- 七日行事 超お得限定を必要に応じて購入
- 『酒坊』でお酒を造る材料購入
- 宴会参加
- イベント時のパック購入
①の七日行事 超お得限定はどれもお買い得なので、欲しいと思ったら購入してOKです。
②は身分等級が25で解放される『酒坊』では毎週お酒を造る材料が購入可能です。
1個100元宝で全購入すると4500元宝と高額ではありますが、家来収入と店舗売上の上昇、声望符の入手に絡んでくるので、お酒造りをすることをお勧めします。
③の宴会参加は前述した体力薬や声望符の入手に関係してきます。
④は【黒風砦】など特定のイベント時に体力薬付きのパックが販売されることがあるので、それを購入しましょう。
家来と美女の優先度について
家来や美女は プレイヤーレベルを上げて入手できる他にも、『幸運大賞』や『歴遊』で入手できます。
『幸運大賞』で入手できるキャラの優先度としては以下になります。
- 厳先生
- 怪盗
- 駒史
- 曹工匠
厳先生と怪盗は序盤~中盤の家来収入稼ぎ要員として優秀で、この二人を中心とした育成をすれば困ることはあまりないと思われます。
駒史は厳先生と怪盗のご縁美女なので、厳先生と怪盗の家来収入を底上げしてくれる強力な美女です。
曹工匠は行商の選択肢問題で声望獲得ができるキャラです。
早めに入手したいキャラではありますが、優先度は家来収入を上げることなので4番目に入手で十分だと思います。
それ以降は家来収入底上げ目的で蜂仙人以外の家来を入手していけば大丈夫です。
各商店で購入するアイテムついて
商人放浪記にはアイテムが購入できる商店が複数存在します。
購入すべきアイテムは以下の通りです。
【商会商店】
- 食材
- 卓越の帳簿、卓越の綿服
- パンダや家来状
商会商店のポイントは商会脱退すると所持しているポイントが半分になってしまうので要注意。
卓越の帳簿、卓越の綿服の優先度は他の商店でも入手できるのでやや低め。
パンダや家来状はポイントが余れば狙ってもいいと思います。
【転居商店】
- 干し肉
- 卓越の玉佩、伝説の玉佩
①は毎日購入。
卓越の玉佩、伝説の玉佩はなるべく転居商店のみで確保するようにしましょう。
【商戦商店】
- 卓越の帳簿、卓越の綿服
- 算盤
卓越の帳簿、卓越の綿服は全力で交換してOK
ポイントが余れば算盤をとってもいいと思います。
【料亭商店】
- 体力薬、声望符
- 産物札
- 食材
①は必ず毎日購入。
それ以外はポイントに余裕があれば購入。
【狩猟商店】
- 卓越の帳簿、卓越の綿服
①だけ交換で大丈夫ですが、ポイントに余裕があれば珍獣の実を交換してもOK
【旅籠屋商店】
- 家来状の欠片
- 店舗の図面
- 卓越の帳簿、卓越の綿服
家来状の欠片は10個ぐらい交換で、あとは店舗の図面と卓越の帳簿、卓越の綿服を優先。
【酒坊商店】
- もろこし、花果、もみ
大量の元宝を消費しますが、お酒造りで家来収入上昇と声望入手が出来ます。
元宝の使い道は個人的にここが一番のおススメポイントだと思います。
家来と美女と珍獣の育成について
【家来の育成について】
家来の育成は厳先生を優先的に育成し、育成が滞ったら他の家来を平均的に育成という形をおススメします。
最終的には厳先生を450、怪盗や他伝説級2~3人を400、卓越級は350、優秀以下は300まで上げればOKです。
才能と副業は全キャラ平均的に上げました。
【美女の育成について】
全美女共通して上げるのは『店舗』の『売上才能』です。
これは祈願石を使用してなるべく全員上げましょう。
『家来』の『御縁才能』、『芸才才能』、『芳華才能』は御縁家来がいる美女のみ上げます。
例えば『駅使』であれば、御縁家来は『厳先生』と『怪盗』になります。
『医師』や『聖域少女』などは通常のポイ活プレイだと御縁家来が手に入らないので、『御縁才能』などは上げなくても問題ありません。
『芳華才能』は大幅に家来収入を上げられますが、『芳華才能』を開放するには、開放したい美女の親密度と魅力値をそれぞれ500まで上げる必要があります。
そのために序盤から終盤にかけて『木の櫛』や『頬紅』をきっちりと集めておきましょう。
『芳華才能』を開放すべき美女は下記5人です。
優先度は上から順になります。
- 駅使
- 焼き芋娘
- 薬採り娘
- 武家の娘
- 棋士
『芳華才能』を上げるにはプレイヤーレベル上昇で解放される『妙音坊』にて入手可能な『踊りの花』などが必要になります。
棋士が最後の理由は『芳華才能』を上げるのに必要なアイテムが『風菜の花』で、『駅使』と被るためです。
【珍獣の育成について】
珍獣は強い家来にはレアリティの高い珍獣を付けるという認識でOKです。
『タカ』や『クマ』は通常プレイで合計2~3体手に入りますが、紹介商店で『パンダ』を購入してもいいと思います。
育成は厳先生に付ける珍獣を集中的に昇級しましょう。
珍獣の才能に関しては家来に付ける珍獣全て上げてください。
序盤にやるべきこと
序盤はチュートリアルに従って、『物語任務』を進めていきます。
課金で650円の【1か月特権札】も初日に購入しておきましょう。
より少量の課金でも達成は可能ですが、運と時間が必要です。
序盤から声望符は入手したら即使用して声望を上げて、収入を上げるために店舗の募集や家来の育成をガンガン上げて大丈夫です。
体力薬など対象のアイテムが増やせる『交易』があるので、「人参20個」、「体力薬10個」、「元気薬20個」、「活力薬30個」は常にストックしておくことをお勧めします。
プレイヤーレベルを上げれば大幅に家来収入を上げられる『酒坊』と『妙音坊』と『荘園』を早く解放することが出来るので、後のことを考えずに育成しまくって問題ありません。
<やることリスト>
- 『物語任務』に従って進行
- 商会は商会レベル3以上のところに加入
- 声望や収入はアイテムを惜しまず使用して上げる
- 『婚姻』は同じ商会の人に持ち掛けて積極的に行う
『婚姻』は同じユーザーと複数回行うと婚族関係になり、毎日体力薬を送りあえるようになるので、積極的に跡継ぎを育成しましょう。
やれることはどんどんやっていくのが最短攻略の近道ですので、常設コンテンツの『九龍の城』や『一休小店』、『主人争覇』等も挑戦した方がいいです。
中盤にやるべきこと
家来は厳先生を主に育成してその他は平均的に育成していきましょう。
また、珍獣も『タカ』や『クマ』のどれか1匹を集中的に育成して厳先生に付けましょう。
この頃から美人の育成にも手を出し始めてください。美人の育成が不十分だと家来収入を大幅に上げる手段が一つなくなってしまいます。
序盤と同じく、やれることは惜しむことなく全力で取り組んで問題ありませんが、中盤以降は進みが停滞しがちになります。
ここで手を抜くと後々に響いてくるので、宴会争覇や狩猟などの時間限定イベントの参加、歴遊や漢方屋、香料屋などで貯まっているポイントの消化を積極的におこないましょう。
この他にも20時~22時頃は元宝が貰えることが多々ありますので、こまめにログインすることをおススメします。
<やることリスト>
- 『物語任務』に従って進行
- アクティブな商会じゃない場合は移籍を検討
- 声望や収入はアイテムを惜しまず使用して上げる
- 『婚姻』は同じ商会の人に持ち掛けて積極的に行う
- 厳先生を中心に家来の育成
- 伝説級の珍獣の育成
- 美女の育成
特定の美女は最終的に親密度と魅力値をそれぞれ500まで上げる必要があるので、その下準備として『木の櫛』や『頬紅』といった親密度と魅力値を上げるアイテムはなるべく確保しておきましょう。
中盤はプレイヤーレベルの上昇で解放されるコンテンツもどんどん増えていき、覚えることが結構あるのでとにかくいろんなところを触ってみることも大切です。
終盤にやるべきこと
ポイ活終盤(プレイヤーレベル25以上)になると『荘園』や『酒坊』、『妙音坊』といった家来収入を大幅に向上できるコンテンツが徐々に開放されます。
プレイヤーレベル上昇のために必要な声望もかなり上昇するため、家来収入をガンガン上げて『出稼ぎ』の『戦場』を進めていく必要があります。
家来の等級は、厳先生は等級450まで、その他伝説級キャラは350~400、卓越級キャラは300~350、優秀級キャラは300まで育成したら家来育成は切り上げても問題ありません。
美人は『駅使』、『焼き芋娘』、『薬採り娘』、『武家の娘』、『棋士』の親密度と魅力値をそれぞれ500まで上げ、『芳華才能』を可能な限り上げましょう。
『荘園』が解放されたら、今まで跡継ぎ育成をほどほどにして『荘園』にお金を使うことをおススメします。
このコンテンツも家来収入大幅アップのために必要なので、各作物の等級上げに力をいれた方がいいです。
大半の人はこの時点で元宝がかなり余ると思うので、『酒坊』のお酒造りの材料購入に使ってOKです。
終盤は主に『荘園』、『酒坊』、『妙音坊』に力を入れて『戦場』を685ぐらいまで進めることが出来れば案件達成可能です。
<やることリスト>
- 『物語任務』に従って進行
- 声望や収入はアイテムを惜しまず使用して上げる
- 『荘園』、『酒坊』、『妙音坊』で家来収入底上げ
- 『出稼ぎ』の『戦場』で声望稼ぎ
- 元宝が無駄にならないようどんどん使う
難病患者 漢方薬レシピ
【難病患者 漢方薬レシピ】※五十音順
<悪夢の道士>
当帰×5 白芍×4 地黄×4 陳皮×3 食塩 忠告:薬を飲んだら、
<香り漂う舞舞>
甘草×2 陳皮×2 天花粉×10 蜂蜜 忠告:時間通りに薬を飲んでくださいね。
<痒い痒い乞児>
甘草×3 当帰×3 陳皮×6 茯苓×3 生姜 忠告:時間通りに薬を飲んでくださいね。
<体が動かない農夫>
陳皮×8 烏薬×8 木瓜×4 雨水 忠告:重たいものは控えて、
<気短な肉夫人>
地黄×10 百合×10 雨水 忠告:心を落ち着けて、
<口曲がりの神占者>
甘草×6 当帰×6 茯苓×3 蚯蚓×3 雨水 忠告:薬を飲んだら、
<口臭の蓮>
甘草×6 人参×8 黄耆×4 紫湖×8 雨水 忠告:時間通りに薬を飲んでくださいね。
<子が欲しい有銭>
人参×5 枸杞×12 食塩 忠告:心を落ち着けて、
<座禅の高僧>
枸杞×10 蚯蚓×1 雨水 忠告:重たいものは控えて、
<失業の劉さん>
当帰×2 黄耆×2 地黄×2 枸杞×6 蜂蜜 忠告:時間通りに薬を飲んでくださいね。
<失恋の陳猟師>
地黄×6 百合×10 合歓花×6 蜂蜜 忠告:お酒は控えて下さいね。
<頭痛の老翁>
霊芝×5 何首鳥×5 蜂蜜 忠告:重たいものは控えて、
<脱毛の鉄夫>
白芍×5 茯苓×5 枸杞×5 何首鳥×10
補助薬:蜂蜜 忠告:夜更かしはせずに、
<南巡の皇帝>
甘草×3 茯苓×6 紫湖×3 木瓜×6 生姜 忠告:時間通りに薬を飲んでくださいね。
<寝違えた丞相>
甘草×3 烏薬×6 木瓜×3 葱白 忠告:夜更かしはせずに、
<美を求める黄さん>
当帰×4 黄耆×2 地黄×8 蜂蜜 忠告:夜更かしはせずに、
<傷心の王妃>
甘草×3 白芍×9 合歓花×12 雨水 忠告:心を落ち着けて、
<頻尿の李侠客>
黄耆×15 天花粉×9 雨水 忠告:お酒は控えて下さい
<武術大会の陳猟師>
当帰×4 蚯蚓×4 食塩 忠告:心を落ち着けて、
<奮い立たぬ肉也>
黄耆×12 当帰×6 白芍×3 食塩 忠告:お酒は控えて下さい
<不眠の陳猟師>
紫湖×8 霊芝×8 百合×8 合歓花×8 ナツメ 忠告:心を落ち着けて、
<物忘れお受験君>
甘草×6 人参×6 霊芝×5 食塩 忠告:夜更かしはせずに、
<味覚障害の板前>
当帰×6 茯苓×6 紫湖×3 陳皮×3 雨水 忠告:薬を飲んだら、
<抑うつの翡翠>
茯苓×5 地黄×5 何首鳥×5 百合×5 粳米 忠告:心を落ち着けて、
店舗画面 2択問題
【香料屋の経営問題】
<商売を繫盛させる>
⭕ いい香りの布 ❌試供品
【米屋の経営問題】
<米が余る>
⭕ 善行 ❌栽培
<鼠問題>
⭕ 調馬師 ❌夜猫娘
【酒屋の経営問題】
<味を改善>
⭕ 花火師 ❌鄭板前
<犬を購入>
⭕ コーギー ❌ハスキー
<装飾の提案>
⭕ 壁画 ❌宮殿の外装
<催し物を改善>
⭕ 影絵人 ❌高漸離
【質屋の経営問題】
<質屋の管理>
⭕ 金満家 ❌胡乞食
【書物屋の経営問題】
<新しい本>
⭕ 鶯鶯伝 ❌三国
<物語の続きを話す>
⭕ 胡乞食 ❌何雅士
【両替屋の経営問題】
<盗難を防ぐ>
⭕ 梁義賊 ❌柳捕吏
<風水師の提案>
⭕ 不採用 ❌採用
<問題を解決>
⭕ 曹工匠 ❌花火師
【養成所の経営問題】
<馬問題を解決>
⭕ 調教師 ❌張医師
<叫び声はどこから>
⭕ 張医師 ❌陳肉屋
<騒音問題を解決>
⭕ 杜康 ❌高漸離
【旅籠屋の経営問題】
<大判焼きのあんこの味を改善>
⭕ 陳肉屋 ❌蜂仙人
<献立表の改善>
⭕ 魯班 ❌畢昇
<店内の雰囲気を変える>
⭕ りんご娘 ❌白姫
<盗まれたものを探す>
⭕ 梁義賊 ❌厳給仕
ギフトコードについて
androidでは『私宅』→『画面左の矢印』→『設定』→『問い合わせ』→『ギフトコード交換』で下記ギフトコードを入力するとアイテムが貰えます。
iOSでは規約によりゲーム内でギフトコードによるアイテム交換が禁止されているため、下記URLから『商人放浪記』、『自身が遊んでいるサーバー』を選択してギフトコードを入力する必要があります。
⇩ギフトコード入力はこちらから
iOS用ギフトコード入力ページ
下記ギフトコードは期限切れになっているものも多数ありますので、ご了承ください。
【ギフトコード】
akindo2year
akindo3year
best666
COOK6666
cook777
COOK8888
HBD2021
KSSJ777
mononoke
MONONOKET
RICH6666
TW6666
SHINKEIDEN1
SHINKEIDEN2
SHINKEIDEN3
Happy666
Happy777
Happy888
プレミアムメンバー&LINE連携について
『私宅』→『画面左の矢印』→『設定』→『問い合わせ』→『プレミアムメンバー』で内容を確認できます。
『プレミアムメンバー』→『ポイント獲得』からアカウントを同期させることで、ポイント獲得及びゲーム内アイテム交換が行えるようになるシステムです。
毎日ゲームにログインとプレミアムメンバーにログインをしたり、メール購読、LINE公式アカウント登録するとポイントが貰えて、そのポイントで『体力薬×10個』を入手できます。
LINE連携も『設定』→『問い合わせ』→『LINE公式アカウントを追加して特典』から操作が可能です。
いずれもお金が掛かることはないので、忘れずにやっておきましょう。